まだ見えない未来に今を叫ぼう

SixTONES、HiHi Jets、最近宝塚に比重が寄りがち

【妄想】ジャニーズ(若手)が吹奏楽部だったら

JUMPが吹奏楽部だったらっていうはてブロを随分前に拝見しまして、それからずっと妄想してました。

とはいっても私の推しがHey!Say!JUMP、SixTONESHiHi Jetsで詳しく性格等知らないジャニーズもいるので、相当な偏りがあります。
他にも出ますが全ジャニーズを網羅したわけではありません。
その点についてはご承知おきください。

唇の形とかで顧問が適正で決める学校もあるけど、そうじゃない学校もあるし、
完全に見た目とパートのイメージで選んでしまいました。

ちなみに中高一貫男子校
高3は夏の大会で引退するタイプの吹部なので3年もいます。




【Fl(フルート)】

高地優吾 2年
外部からの入学生。楽器も高校に入ってから始めた初心者。
小学校からサッカー部で、小学校のときに所属していた地元のサッカーチームの薮先輩がこの高校だと聞いて入学。
だけど同じクラスのジェシーに体験入部一緒に行こうぜと誘われてそのまま何故か入部。しかし薮先輩もまさかの吹奏楽部で驚き。

京本大我 2年
いやもうきょもがフルート吹いてたら美が過ぎる。後光射しそう。
初心者の高地に色々教えている。
1年たって高地も結構吹けるようになってきたのがちょっぴり寂しい。
割と天才肌なので教え方が上手いわけではない。
クラの松村は嫌いではないし良い奴だと思っているんだけれど、何故か避けられている感じがする。
松村のことを怖がる後輩に「根はいい奴だから」といつも言っている。

マリウス葉 1年
吹奏楽部の良心。天使。
中等部に入学してきたときは今よりも身長が小さくて猫かわいがりされていた。
今ではニョキニョキ伸びましたが変わらず天使。
揉め事があるとマリが悲しそうな顔をするので部内の争いが減りました。


【Cl(クラリネット)】


松村北斗  2年
めちゃくちゃ似合いそうじゃないですか。クラ。(それだけ)
真面目にコツコツちゃんと練習するタイプなので、隣の部屋で練習してる高地のところにジェシーがちょっかい出しに来た声が聞こえて、暫くたっても笑い声が聞こえてくるときは「うるせえよ」って言いに行く。
でも髙地と同じパートの京本がなんとなく苦手で馬が合わないので早々に去っていく。

佐藤勝利 1年
練習熱心な一年生。真面目。
まじめっぽさがクラっぽい(偏見)
学年代表(次々期部長)


【ダブルリード】
ファゴットオーボエを併せてダブルリードパートとしている学校が多いです)

Fg(ファゴット
ファゴットは独特な音がする楽器です。結構大きくて小さい子だと手が届かなくて吹けないので、女子ばかりの吹奏楽部では背が高い子から選ばれがち。
ちょっと面白い音なんだけどわりと重要な役割を担っていたりして、ないと寂しいみたいな。)

中丸雄一 (OB)
縁の下的なところやアクセントになるところがボイパを担う中丸くんぽいなと。
卒業後もときどき遊びに来てくれるんだけど、差し入れのチョイスが独特。

薮宏太 3年(部長)
音楽センスがある人もダブルリードパートに多い気がする(私のとこだけかも)。
背が高いし、変わり者が多い(私見ファゴットぽい
中等部から始め、リズム感も音感もあるのでメキメキ上達。
中学入学時は背が今ほど高くなく、本当にFgで大丈夫か?と当時の先輩には言われていたけれど、顧問の「コイツはきっと背がデカくなるし、Fgで大成するはずだ」というなんの根拠もない自信を信じFgに。結果大成している。
副部長の八乙女とは実は幼馴染で、今や「夫婦」と呼ばれている。

Ob(オーボエ)
オーボエは凄く難しくて、木管の中で一番難しいと言われている楽器です
息が足りなくなるのではなく寧ろその逆で、息の消費が少なくて辛いっていう珍しい楽器。
天才肌の人が多い感じがします。こだわる人はは自分でリードをつくる。
有名ではないのですがこれまた独特の音色で、クラシックでは凄くいい場面でソロがあったりします。
ポップスならジブリメドレーとかでよくソロがあります。風の通り道とか)

知念侑李 2年
天性の才能+努力でメキメキ上達。
高等部から初心者(楽譜読めないレベル)で始めたはずだったのに、3年になる頃にはリードを自分で作っている。
パート練習中隣の部屋のパートがうるさくて薮先輩が度々注意に行くのでパー練が中断され、キレた知念くんがとても怖かったのでそこから暫く静かだったのだとか。

猪狩蒼弥 1年
父の影響で小学生のころからObを習っていた。
中等部の時から吹部。あだなはガリさん。薮と知念にはガリと呼ばれる。



【Sax(サックス)】

亀梨和也 OB
普段はアルトだけど、アンコンや大会等ではソプラノを担当していた。
亀梨先輩狙いで入部する女子生徒もいた。
山下と並んで伝説となっており、二人そろって遊びに来た日には部全員が沸き立つ。

山下智久 OB
テナー。渋いソロがエロいと話題だった。
亀梨と山下が1年のときは、凄い1年が入ったらしいと他校でも話題になっていた。
現役時代は夏のコンクールで亀梨と山下見たさに演奏を聴きに来る生徒が多く、地区大会なのにやけにチケットが売れまくっていたという伝説を残した。

髙木雄也 3年
テナー。部員の姉・母たちや地域の奥様方から人気で、演奏会時の差し入れが部員イチ多い。
演奏面ではもの凄く上手いというわけではないのだが、後輩の面倒見がよく、後輩からの人気も高い。

ルイス・ジェシー 2年
(学生で名前だけって変だし名字つけちゃった)
アルト。即興が部イチ上手い。ジャズが得意。
ただ個人練の時間にFlの高地にちょっかいを出しに行くことが多く、髙木先輩に窘められている。

橋本涼 1年
アルト。伝説のOB亀梨先輩に中等部のころから憧れていたため入部。
同期の井上とはパートは違うもののお互い花形としてよきライバルで、朝練のとき鍵を開けるのは大体この二人のうちどちらか。
亀梨先輩と同じモデルのアルトサックスをコツコツ貯めていたお年玉で購入。
亀梨先輩が遊びに来た日に限って補講に出ていたりしていて、それが2回も続いたので現在井上と猛勉強中。


【Tp(トランペット)】

山田涼介 2年
花型どセンター山田涼介(サックスじゃないんかい。)
高音バリバリ出るしフラッターなど小技も上手い
でも実は努力の人で、テスト期間も朝練を欠かさない(テストの点数はご愛敬)

中島健人 2年
高校から入部。
中等部の頃はサッカー部だったが、練習の休憩中に屋上から聞こえてきたトランペットに一目ぼれ。
俺もああやって吹けるようになりたいと吹部に移ろうとしたのだが、
顧問とチームメイトの反対にあい中等部の間はサッカー部を全うすることに。
中3の地区大会で優勝し、勇退
高校入学後晴れて入部し、第一希望のトランペットへ配属。
同い年ながらに山田を尊敬している。

井上瑞稀 1年
中等部入学時、既に校内で有名人だった山田先輩に憧れて入部。なにがなんでも山田先輩と同じTpパートに入りたくて、本当は他のパートの方が適正良いんじゃない?って顧問は思ってたけど熱意に負けた。
しかし努力の井上はメキメキ成長し、中3のコンクールではソロも務めた。
実はお勉強が苦手なので、橋本とよく勉強している。しかし橋本も勉強ができないため、最近は二人して特進クラスの那須に頼るようになった。

髙橋優斗 1年
高等部から入学した外部進学組。声がデカい。
中学までは野球部だったが何か違うことをやりたいと思っていたところ、「なんかかっけえ!!!」という理由で吹部に。
「みずっくん!みずっくん!これなに!?」の声が廊下まで響いている。
持ち前のポテンシャルで成長中。


【Tb(トロンボーン)】

田中樹 2年
ボーンってジャズとかでもでてくる楽器で田中樹×ジャズやべえなと思ったから。
サックスのジェシーと二人でセッションしてほしい。
あとボーンの男の人モテるイメージあったから。
作間が入ってきてからというもの一日に10回くらい「は?」と言っている。


作間龍斗 1年
手が長くてスライド操作が上手そうだから。
高等部からの入部。中等部で仲が良かった猪狩が吹奏楽部だと聞いて、興味があったので高等部進学を機に入部。
よく奇声を発したりよくわからないことを言うので田中先輩は手を焼いている。
友人の猪狩とよく一緒に帰るが、最近は田中に憧れているらしい猪狩に「今日の樹先輩」を報告しなければならず少し面倒になってきた。



【Hr(ホルン)】

伊野尾慧 3年
絶対似合う(それだけ)
あとなんとなく飄々としている感じがホルンにいそう。
低音が得意で、主に2ndを担当。高音域がでないわけではないけれどあまり好きではない。
(唇厚めなので本当は向いて無さそう。でも厚めでも吹けるので大丈夫です)
テナーやユーフォと同じメロディーを吹くことが多いので、よく髙木と有岡に声をかけて合同パート練習を開催する。
広報担当で、定期演奏会シーズンは協賛集めパンフレット編集ポスターデザインと大忙し。

松島聡 1年
マウスピース小さいのが似合いそうで、ペットではないかなって。
あとなんとなくホルンっぽい性格?
聡ちゃんが練習しているのを伊野尾先輩がニヨニヨしながら眺めている。



【バスパート】

Tuba(チューバ):桐山照史 3年
デカいから。どしっと構えてずっしりバンド支えてほしい。
肺活量ありそうだし向いてそう。


Euph(ユーフォニアム):有岡大貴 3年
中間管理職Euph
実は曲のなかで美味しいとこてんこもりなユーフォニアム
よくテナーサックスと一緒にいいとこもっていきます。
そして中低音を支えてくれる大事な役割。かつ指回しが早い箇所も多く大変なパート。
デビュー当時から7とBESTの橋渡しになってきた、そして実は多方向にポテンシャルが高い大ちゃんにぴったりでは。
部内の盛り上げ番長。


Bass(コンバス・ベース):八乙女光 3年(副部長)
唯一の弦楽器、そしてポップス曲ではベース担当
文化祭のステージでベースを弾いている姿が格好よくて他校の女子生徒のファンが多数できる。
その子達が定期演奏会を観に来ると、クラシック曲では何やら大きい弦楽器を弾いていて「ベースじゃないの!?」って驚かれる。
薮とは幼馴染で、今は二人で部活を支えている。
時々抜けていることがあり、広報担当の伊野尾に怒られる。


かいて思ったけどヒルナン組やんけ。パー練うるさそう。


Perc(パーカッション)】

中島裕翔 2年
小さい頃からドラムを習っていたのでパーカスへ。
鍵盤楽器は少し苦手で、基本ドラム担当。
コンクール等でもスネア等やはり打系楽器を担当することが多い。
他の部員がドラムを担当する曲では鍵盤系をやるときもあるがやはり苦手で苦戦。



【番外編】

何故か音楽室にやってくる学校OB:上田竜也
中丸先輩の友達。小学校からの腐れ縁らしい。
吹部OBではない。
小学生の頃ピアノを習っていたらしく、在学中は中丸ーまだ帰んねーの?と音楽室で待つ間にピアノを弾いていた。
中学の頃は髪が長めで女子に間違えられることも多かったのだが、
高等部で陸上部に入部後は筋肉がつき、髪を短くしたことも相まってそんなこともなくなった。
卒業後も吹部に顔を出しにくる中丸と一緒にやってきては、音楽室に居座っている。

知念の保護者:岡本圭人 2年
知念とは家が隣の幼馴染
小学生の頃一時期親の仕事の都合で海外にいた。
知念が小さい頃病弱だったこともあり、心配性な知念の両親からよろしくねと頼まれている。
本当は吹奏楽部に自分も入ろうとしたのだが、帰国子女だとどこからか嗅ぎつけた英語研究部に熱烈な歓迎を受ける。
結果やさしい性格から断り切れず英語研究部へ。
毎日部活終了後知念を迎えに来る。
父は吹部OBらしい。

中島の親友:菊池 2年
中島のサッカー部時代からの親友
吹部に行きたいと聞いた時には気が狂ったかと思ったが、何度も熱く語られ根負けした。
定期演奏会や大会には差し入れをもって駆けつける良い奴。
なかじまァ!!と言って時々音楽室に現れる

野球部主将:森本慎太郎 2年
(野球部と吹部は野球応援の関係で縁がある)
バッターボックスたった時の演奏曲は『紅』
(大体野球部一人一人に曲が設定される。ジャニーズ曲ならパラダイス銀河とかよくある)

野球部:那須雄登 1年
特別進学クラスに在籍。某有名大学進学を目指し、部活と勉強の両立に励んでいる。
友人の井上に請われ、テスト期間に井上と橋本に勉強を教えている。
井上と橋本が追試を回避したため、那須の作る予想問題が当たると評判になった。



以上!!!!
これ以上思いつかなかったのでここで閉じます。 
中高一貫校の意味そんなになかった。